3日目「出だしから迷子」

なんだかんだで3日目となり、自分としてはよく持ったなと感じる。

本日の実施記録

NHKラジオ英会話(1週間分)

昨日2回くりかえしていた無駄行程(日本語字幕×2みたいな)をやめ、字幕なし→字幕あり→フレーズ確認→日本語字幕→字幕あり→字幕なしでぱぱぱっと終える。

なんだか身についてる気がしないのが本音。頭に入っている気がしない。

 

・Smosh

molester moonを字幕なし→字幕あり→スクリプトの一部ググり翻訳→字幕ありでザーッと聞く。

こちらも字幕を見たら言っていることは理解できるものの、字幕なしだとやっぱり英語の速さと慣れないフレーズで脳みそが思考制止。そして詰む。

なんだか身についている気がしない。

 

・wattpad

white fire3話を読む。

今回は、ヒロインがヒーローに戦士訓練されるが、ことあるごとにヒーローがクソ皮肉(手を縛っているくせに、「手を挙げて発言しろ。ん?今朝は静かだな(笑)」とか、主人公の出自をすぐ罵倒する)ばかり言ってる。読者のヒーローに対する好感度をここからどうやって上げるのか想像できん。またヒロインがスポコン根性を発揮し、訓練を乗り越えようとする姿に、ジョジョのジョナサンとかガルパンとか謎に連想したわ。あっつい!だがそれがいい!でも、ヒーローがちょくちょくアピってる姿が、悔しいけどやっぱ萌えるんよな。(イケメンパワー)

 

3日目は脳みそが疲労しているように感じた。慣れないことしてるからかな。なんかネガティブや。今の方法も1日、2日ぐらいしかしてないけど方向性に悩む。何だかんだ「読み」はノリと雰囲気で何とかなっている。でも、実際に今後オンライン英会話をした際に、自分の意見を相手に単語を駆使して伝えられる自信がない。そして自信の無さから、オタ外人と萌え語りするという目標のために休みを消費していいんかとも思う。元も子もねぇな。

でも今改めてブログに起こすことで、自分の偏りが見えてくるとも思う。落ち込んでいるときのブレブレメンタル思考はこの際おいといて、今の私の実施計画に足りないものは「アウトプット作業」だと考える。

明日は、こいつを取り入れた計画にしたい。

アウトプットって頭使うし、自信が無くなるし嫌だーーーーーーーーー!!

でもやるっきゃねえんだよな。大した理由ないけどさ!はあ!!!!!!!!!!!